164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2021-12-09 令和 3年第 5回12月定例会−12月09日-03号

センター化方針を決める前に,自校調理給食センター給食か改めて子供保護者の意見を聞くアンケートを実施すべきですがどうされますか,答弁を求めます。  以上で一般質問を終わります。 ○佐々木壽吉 議長      市長。                〔松井一實市長登壇〕 ◎松井一實 市長       藤井議員からの御質問にお答えします。  

廿日市市議会 2020-09-09 令和2年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2020年09月09日

258 ◯2番(北野久美) 最初に、佐伯地域給食センター化とかというのも検討されていて、今各校でドライ化を進められているということで、今回事業整備をされているんだと思うんですね。それで、センター化に併せて考えていきたいっていうことなんですけれども、耐用年数はまだあるんですね。約20年ほど。

神石高原町議会 2019-09-11 09月11日-02号

例えば,それは煙害の問題ですが,あと堆肥堆肥センターのほうでもこういうふうなバイオマス発酵による堆肥化,道路の支障木であるとか,伐採した竹の利活用であるとかで,堆肥センターのほうをそういう発酵バイオマスセンター化するようなことに関して農業をやられる方は関心を持たれてる方も多いんですけども,そういうことに関しては町は提案していこうという考えはないでしょうか。産業課長かな。

尾道市議会 2019-09-06 09月06日-04号

企画財政部長戸成宏三) 県内他市では変革が進んでいるといいましょうか、変わっていっているという部分でございますけども、例えば公民館コミュニティーセンター化していくあるいは公民館のままであっても、そこへ複数の人数の対応をしているあるいは地域支援員を置いているというところが他市ではほとんどなのに、尾道ではそうしてないということを御指摘であろうと思いますが、私ども市長答弁のほうでも申し上げておりますが

広島市議会 2019-06-19 令和 元年第 2回 6月定例会−06月19日-03号

ところが,広島市はこれまで見直しに当たっては,民間の大規模センター化を有力な選択肢と考えていると議会で答弁されています。しかし,学校給食の大規模集約化はさまざまな問題が指摘されています。つい最近では,横浜市立小学校153校7万7000人分の給食御飯を納入している炊飯工場内でネズミの死骸が発見され,当分の間,御飯が出せない事故が発生したことが報道されました。

廿日市市議会 2019-02-27 平成31年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2019年02月27日

3点目の市民センター使用料の引き上げの件についてなんですが、この4月からわずかではありますが引き上げるというふうに計画されておりますが、平成20年に市民センター化されて、市長部局も補助執行されるということと同時に、それまで原則無料だった登録団体使用料を取るようになさいましたよね。

尾道市議会 2018-12-05 12月05日-02号

自分たちまち地域課題を解決する拠点としての公民館はさらに行政のほうで支援をしていくべきだというふうに思いますし、利用上の制約があるような公民館で使い勝手が悪ければ、それはコミュニティーセンター化いわゆるコミセン化して、貸し館にしていったほうが恐らく地域の方は利用しやすいんだというふうに思いますので、ぜひそういった呼び名に惑わされないような、市民の皆さんと協議する際には前提をしっかりと説明した上

東広島市議会 2018-06-20 06月20日-03号

こうした状況を鑑み、初期救急医療の再構築としてセンター化を目指すこととなって、設置委員会にも、医師会から会長を初めとする役員が複数名委員として参画していただいておりましたことから、方向性につきましては、医師会共通認識であり、今後も前向きに取り組んでいただけるものと市として考えております。 ◆29番(石原賢治君) 議長、29番。 ○副議長奥谷求君) 29番石原賢治議員

廿日市市議会 2018-05-25 平成30年議員全員協議会 本文 開催日:2018年05月25日

65 ◯大野支所長 これもまたいろんな提案があるんだろうと思いますけど、今の既存の施設だけで考えれば、2階を市民センター化したらどうかというような考え方でありますが、極端に言えばその図書館、今の1階にありますが、その1階が適切なのかいうところもいろいろ民間のお声を聞きながら整備を進めていきたいと思っております。

廿日市市議会 2017-06-15 平成29年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2017年06月15日

また、1区の区長とも話しているのですが、そのセンター化に合わせて、本庁に勤務する各種の専門職による相談事業もインターネットを使ってモニターで顔を見ながら相談できるように工夫してはどうか。特に交通弱者過疎地域辺地地域にお住まいの市民への利便性を図ることにつながります。ぜひこのことを取り入れてほしいと考えます。  2項目めは、大型冷暖房機の買いかえ時の区負担の軽減です。  

府中市議会 2017-03-02 平成29年第1回定例会( 3月 2日)

今年度、計画策定するに当たりまして、検討はかなりいたしたんですが、十分な検討結果というもの、結論が出ていない状況でございますので、計画の中にも示させていただいているんですが、今後検討していくという検討課題ということで、先ほど具体的におっしゃっていただきました下川辺保育所拠点化、そして上下地域センター化というものをこの計画の中では検討課題ということで、大きくは2点上げております。  

福山市議会 2016-09-26 09月26日-04号

ぜひ,今後,物づくりまち福山をもっともっと発展させるために,私は東大阪とか大田区のような,中小企業支援センターみたいなものをつくって,例えば地場産センターが持っているノウハウとか,東部工業技術センターが持っているノウハウとかを,一手に物づくり支援課などをつくってセンター化するようなことがあればいいなあと夢に描いているんですけれども,そのためにはやはり実態を綿密に調べる必要があります。

東広島市議会 2016-06-03 06月03日-01号

本案は、学校給食センター化事業仮称北部学校給食センター新築工事建築)の請負契約を締結しようとするものでございます。 2、契約内容でございますが、(1)工事内容は、建築一式工事で、ア、給食室棟鉄骨づくり平屋建て延べ面積2,651.79平方メートルのほか、イに掲げております工事を行うものでございます。

東広島市議会 2016-02-12 02月12日-01号

10款教育費は、小・中学校耐震改修など、大規模改造事業の完了による減はありますが、(仮称北部学校給食センター建設など、学校給食センター化事業の増額などから、全体として、1億1,318万円余の増でございます。 6ページから7ページですが、12款公債費は、これまで行ってまいりました繰り上げ償還の効果などにより、1億3,926万円余の減となっております。